【努力に勝る天才なし】強い選手は基礎をマスターしている

こんにちは!SHINです!!

 

 

今回は跳躍の基礎ドリルについて

ご紹介したいと思います。(ホップ編)

 

f:id:shimashin1023:20190930154115j:image

 

僕がトップの選手たちが

集まる合宿に参加すると

そこで練習する基礎ドリルで

下手くそな人はほとんどいませんでした。

 

基礎ドリルは大切かどうかを

みんなに聞いても口を揃えて

大切だと言いました。

 

だけど、

練習の中でもドリルというものは

地味でやっていても楽しくない、

体に身につくかわからないと

思う人がいると思います。

 

でも結果を出している人が

言っているんだったら

やるしかないですよね!!

 

基礎ドリルというものは、

継続

することで身についていきます。

 

これは100%言えます。

 

なので跳躍練習の前に必ず行いましょう。

 

まず、ご紹介するドリルは、

 

「すり足」です!

 

https://youtu.be/OO8dWENKgbg

 

このすり足というのは

踏切局面において

とても大事な動作です。

 

最初はゆっくりした動作で

行いましょう。

 

〜やり方〜

歩行バージョン

①スタートは踏み切り足を前に出し

踵から母指球にかけて

体重移動をしていく。

 

②リード足(踏み切り足の逆足)は

踏み切り足よりも前に

出ないように足を揃える。

 

 

スピード(有)バージョン

〜やり方〜

①根本的なやり方は歩行バージョンと同様。

 

②スピードを出すので

出来るだけリード足を前に

出さないように踏み切り足を

交わしていく。

 

 

次に紹介するドリルは、

「1歩ジャンプと3歩ジャンプ」です。

 

https://youtu.be/qFxa5VLJpPY 

 

この時の留意点は、

跳び出し時に体幹がぶれてないこと、

跳躍時にリード足を

しっかり引き上げてブロックすることです。

 

三段跳びは高く跳ぶ競技では無いので、

跳び出し角度は浅く、

上よりも前に跳びだすことを

意識しましょう。

 

 

この2種類ができるようになったら、

3種類目の

「すり足・すり足・ジャンプ」

を行いましょう。

 

https://youtu.be/cBJ_TLrHjEM

 

これはただ普通に走っていた部分を

すり足に変えてやるドリルです。

 

まずはこの3種類を

マスターできるようになりましょう!

 

動画も載せておきますので

参考にしてください。

 

次回も跳躍ドリルについて

ご紹介させていただきます!

(ステップ・ジャンプ編)

 

この記事が良かったと思った方は、

いいね・シェア・コメント

よろしくお願いします!

 

ご視聴ありがとうございました。